学校法人杉崎学園
茅ヶ崎すみれ幼稚園のご紹介

募集定員を1名でも超えた場合抽選を行うこととなりますので、御了承下さい。

幼稚園ガイドブック(PDF)にて、教育方針・施設紹介などがご覧いただけます。
また、すみれ幼稚園の1日(PDF)も合わせてご覧下さい。

令和8年度 入園願書受付について

入園願書の受付は、幼稚園協会及び神奈川県からの通達により11月1日と定められております。
募集定員が一名でも超えた場合のみ11月1日(土)午前0時00分にホームページ上の「Live News」にて「抽選結果発表」が行われるので必ずご確認下さい。(在・卒園児弟妹園児の抽選はありません)

オンライン受付は下記の注意点をご確認の上、各項目にチェックを入れて意思表示を行って下さい。

「入園願書」及び「募集要項」の内容はメールアドレスをご登録後にダウンロード可能となりご確認いただけます。

「オンライン受付」を採用した経緯

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、保護者様の不要な接触機会を少しでも軽減するため。
  • 保護者様のお手続きを簡略化させるため。

「オンライン受付」が行えない場合

スマホやPCなどのWEB環境に問題がありオンラインでのお手続きが行えない場合はお気軽に幼稚園へお問い合わせ下さい。

ご質問などありましたら幼稚園までお問い合わせ下さい。
茅ヶ崎すみれ幼稚園: 0467-51-9000(平日午前9時〜午後4時まで受付)

お手続き方法

下記のフォームから「メールアドレス」の登録を行うと、「お手続き方法」が当園よりメールで送付されます。

「抽選発表」について

募集定員が一名でも超えた場合のみ11月1日(土)午前0時00分にホームページ上の「Live News」にて「抽選結果発表」を行います。
※ 電話によるお問い合わせの受付や発表は行いません。

キャンセル待ちについて

キャンセル待ちの手続きがオンラインで可能です。
受付の完了メールに記載されている手順でお手続きを行って下さい。

急遽キャンセルの必要が生じた場合

当選された方のうち、諸般の事情で急遽キャンセルをなさる場合は入園を希望される方が「キャンセル待ち」をされているので、午前7時から8時の間に必ずお電話でキャンセルを行ってください。

  • 抽選前のキャンセルは、平日午前9時〜午後4時まで受付

オンライン手続きの注意点

  1. 一家族1回のみの願書申込みとなります。重複した場合は無効となりますのでご注意下さい。
  2. 当園から送付する「メールアドレス」が受信可能であることをご確認下さい。
    • スパム判定が行われ、受信ボックスにメールが届かないケースがあります。
      メールが届いていないと思われる場合、スパム受信箱やゴミ箱へ配送されていないか、ご確認をお願いいたします。
    • プロバイダによっては当園からのメールが「迷惑メール」と判断されてしまうケースがあります。
      「登録確認メール」が届かない場合、ご契約のプロバイダへお問い合わせ下さい。
    • メーラーで「受信拒否設定」がされている場合があります。
      下記のメールアドレスからのメールを受信出来るようにご設定下さい。
      送付するメールアドレス:2021entrance@sumire.ed.jp
    • キャリアメール(ドコモ・ソフトバンク・au)をご利用の場合、受信リストのご確認をお願いいたします。
      当園から送付される「2021entrance@sumire.ed.jp」からの受信を許可して下さい。
      ドコモ:https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/domain/
      ソフトバンク:https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/
      au:https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
      楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakumail/filter/#setting01
  3. オンライン受付期間
    10月15日(水)午前0時00分〜10月31日(金)午後3時00分の受付をもちまして終了とさせていただきます。
  4. オンライン受付により「入園願書は無料」となりますがお手続きに伴う通信、印刷費用はお申込みいただく保護者さまのご負担となります事を御了承下さい。

プライバシーの保護に関して

オンライン受付、メールアドレス登録フォーム

オンライン受付は「一般園児」と「在・卒園児弟妹児」で手順が異なります。
お間違いが無いようご注意下さい。

応募種類
メールアドレス